-
航空事故・インシデント
飛行機の上に着陸!?エアカナダ759便のニアミス
こんにちは。 今回はアメリカ・サンフランシスコ国際空港で発生したエアカナダ759便のニアミスについて見ていきましょう。 [sng_toc_insert] まず空港には滑走路と誘導路があります。 滑走路は飛行機が飛び立つ時や着陸するとこに使う場所で空港では最も華... -
飛行機
飛行機の燃料の話
こんにちは。今回は飛行機の燃料についてみていきましょう。飛行機は燃料としてケロシンを使っています。 燃料というと身近なところでは車のガソリンをイメージされることが多いと思いますが、飛行機の燃料は灯油ストーブなどに使う灯油に近いものになりま... -
Uncategorized
飛行機にはネズミが乗ってる!?いざという時のラムエアタービン
みなさんは飛行機がどうやって電力を得ているか知っていますか? 飛行機の中はライトもあるし液晶画面もある。スマホの充電もできるしWi-Fiもあります。もちろんパイロットの無線交信や飛行機の操縦にも電気が使われています。 この電気はどこから来るのか... -
Uncategorized
日本が誇る飛行艇 US-2!
こんにちは! 今回は日本の新明和工業が開発した救難飛行艇US-2について紹介しましょう。 [sng_toc_insert] 出典:海上自衛隊ホームページより どうです?めちゃめちゃかっこいいですよね! こちらは海上自衛隊が運用するUS-2です。 飛行艇とは水上での離... -
飛行機
飛行機は雷に当たるとどうなるのか?
こんにちは! 今回は飛行機は雷に当たるとどうなるのか?という件について考えていきましょう! [sng_toc_insert] 【】 現代の航空機は、気象状況の影響をほとんど受けることなく毎日毎日お客さんを運んでいます。 なので時にはゲリラ豪雨のような大雨や落... -
Uncategorized
アシアナ航空162便着陸失敗事故@広島空港
今回は近年、日本国内で発生した事故では割と大きめの事故で、2015年4月14日に広島空港で発生したアシアナ航空162便着陸失敗事故を見ていきましょう。 滑走路から逸脱・大破している事故機 運輸安全委員会報告書より 【事故の概要】 この事故が発生したの... -
空港
空の道にも遊び心あり!
こんにちは! 今回は飛行機が飛ぶ空の道についてです。 夜空には星が無数にありますが、それと同じように飛行機が飛ぶ時にたどるための点が空にはたくさん存在しています。 この点のことをウェイポイントと呼びます。ウェイポイントを線で繋ぐと空の道がで... -
飛行機
世界中の飛行機は共通の時間で飛んでいる
こんにちは! 今日は飛行機が使う時間についての話です。 飛行機は全世界を飛び回っていますが、国を跨げばたいてい時差が発生しますよね。 例えば日本とハワイでは19時間の時差があり、日本時間で5月30日20時だとハワイの時間は5月30日午前1時になります... -
Uncategorized
A380で新会社!? 英・グローバルエアラインズ
こんにちは! 今回はエアバスA380ファンにとって朗報です! イギリスの新興航空会社「グローバル・エアラインズ」が世界最大の旅客機エアバスA380を使って長距離国際線市場に打って出るというニュースです。 A380は唯一の総2階建ての旅客機で2023年現在、... -
Uncategorized
短距離の路線は廃止?!フランスで代替手段がある短距離航空路線禁止
こんにちは! 今回はフランスで2023年5月23日から施行された短距離航空路線廃止に関する法律についてのお話です。 この法律では、鉄道で2時間30分以内の代替手段がある航空路線の運航が禁止されました。 この法律の目的は最近お馴染みのCO2排出量削減のた...